今、筆、ノッてますか?【隙自語解説】

雑記

筆者は今、筆、ノッてません。その理由を今から解説したいと思います。

緑橋
緑橋

だからなんだってんだよ

今、クラシックと心理学の気分じゃない

どちらかと言えば食べ物の気分。最近、梅雨前線がどっか遠くに行って猛暑が近づいて参りました。そう、私は今、美味しくて冷たいものを食べたいのです。

(例)かき氷

ふわふわさくさく、見た目も可愛らしく美しく、専門店ではまあるいフォルムをした真っ白い丘にありつけます。素晴らしいですね。まあ殆どまともなブツを食べたことがないんですが。

(例)キャンディバー

美味しいですね。しろくまのバーアイス(箱入り)が一押しで御座います。小豆と蜜柑、パインなど小粒の果物が仕込まれており、それらを掘り当てた暁には笑顔になれます。

(例)スタバのフラペチーノ

明日からアールグレイ・フラペチーノが販売予定と聞きました。こちらもかき氷同様シャリシャリなので暑い夏にぴったりです。華やかな香りがするそうです。

ひんやりは正義、オシャレは正義、可愛いは正義。女子高校生のようにキラキラ優雅な生活を堪能したいのであります。

今、試験前

私は学生の身分なので試験があります。前期の終わりにドカンと一発、後期の終わりにドカンと一発。一球入魂方式なので、そろそろ年に二回の苦行を強いられ始める季節なのです。いくら金がかかってようと、このサイトの更新は一旦置いておきたいのですよ。

そもそもずっと更新していないじゃないか

そうですね。でもこうして戻ってきたという事は、まだ続ける気があるという事です。2か月、いや、更新せず3か月が経ちましたがここにもう一度参りました。

これからも意地で続けるので。ひとジャンル完成させるのにずるずる引き伸ばして何年経とうとも、やり遂げて見せますよ?

じゃあ、またね

なんかまたひと段落したら帰ってくると思います。分からないけど。私のダークネスソウルがそう囁いています。また、お前はここに来るんだよ、と。

緑橋
緑橋

きもいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました